9月26日(土)、大湯鉄道100周年記念事業「大湯鉄道物語」の音楽イベント「ロマン街道リレーコンサート」が開催されます。
今年で100周年を迎える大湯鉄道を記念する事業「大湯鉄道物語」の音楽イベント「ロマン街道リレーコンサート」が下記日程にて湯平温泉でも行われます。
二胡やギター、マンドラ、マンドリンの三重奏など魅力溢れる音楽が無料で鑑賞出来ます。皆様お誘い合わせのうえ是非お越し下さい。
■日時 9月26日(土)
■場所 湯平ふれあいホール
■時間 19時~21時
今年で100周年を迎える大湯鉄道を記念する事業「大湯鉄道物語」の音楽イベント「ロマン街道リレーコンサート」が下記日程にて湯平温泉でも行われます。
二胡やギター、マンドラ、マンドリンの三重奏など魅力溢れる音楽が無料で鑑賞出来ます。皆様お誘い合わせのうえ是非お越し下さい。
■日時 9月26日(土)
■場所 湯平ふれあいホール
■時間 19時~21時
毎年曜日に関係なく、9月14日15日に「白熊(はぐま)まつり」が行われます。
歴史ある白熊祭りは、五穀豊穣と地域の平和を願う昔ながらの地元のお祭りです。
白熊行列、神輿、子供太鼓が夕方から回ります。素朴な田舎のお祭りを味わってみませんか。写真は疾走する神輿です。
猛暑が落ち着き、夜窓を開けて寝ると朝寒い湯平温泉です。
さて、8月21日は「おせったい」の日です。地区のあちこちで、ご婦人がたが「お大師様」に般若心経を唱えます。
お賽銭を手に集まる子供たちが手を合わせるとお菓子がもらえます。こんな平和な行事がいつまでも続きますように・・・
『湯布院映画祭』が8月26日(水)~30日(日)に開催されます。今年も『湯平会場』にて短編映画が3本上映されます。
■日時 8月27日(木)18時30分~20時20分
■場所 湯平ふれあいホール
■料金 500円
■作品は『チキンズダイナマイト』『もちつきラプソディ』『エンドローラーズ』
いずれも若手監督の作品です。夏の夜に映画観賞はいかがでしょうか。
台風の接近で天気がめまぐるしく変わる中、開催時間には雨も上がり、予定通り『第23回湯平大ソーメン流し大会』が開催されました。
天候不順にもかかわらず、たくさんのお客様においでいただき本当にありがとうございました。
『アヒルちゃんレース』も子どもさん達に喜んでいただき 楽しい夏の思い出ができたことでしょう。また来年も来て下さいね。