大分県由布市湯布院町にある「湯平(ゆのひら)温泉」は日本一のおんせん県おおいたに古くからある天然温泉の観光・温泉街です。

湯平(ゆのひら)温泉|大分県由布市湯布院町・日本一のおんせん県おおいたにある天然温泉の温泉観光地
〒879-5112 大分県由布市湯布院町湯平356-1 TEL 0977-86-2367
〒879-5112 大分県由布市湯布院町湯平356-1 TEL 0977-86-2367
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
この記事の投稿日:2017年05月08日

湯平温泉祭り プログラム

この記事は2017年5月8日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認くださいませ。
特に各施設の営業時間などは、お越しの前に必ずお電話にてご確認をお願いいたします。

5月20日(土) 前夜祭 

≪石畳通行止め 18:00~21:30≫
18:45~ 懐かしのフォークソング
19:45~ 魅惑のベリーダンス
20:15~ 白浪五人男

※雨天時ふれあいホール

 

5月21日(日) 第138回 湯平温泉祭り 

≪石畳通行止め 9:00~19:30≫
9:30~ 自衛隊パレード → 釈迦稚児行列 → 献湯祭 → 鼓笛隊パレード

●舞台行事 ※雨天時ふれあいホール
11:00~ 自衛隊音楽隊(雨天中止)

       由布高校 書道ガールズ  
       地獄の駕籠かきレース                                          
       ゆふいん源流太鼓 (雨天中止) 
       湯平子供神楽 等

●温泉街行事もございます。
 【お問い合わせ】 湯平温泉観光案内所 TEL 0977-86-2367


●祭りの2日間、4ヶ所の共同浴場が無料で入浴できます。
●観光案内所前にてタオル(100円)をお買い求めになるとくじ引きでステキな景品が当たるチャンス。
●スタッフはハッピを着用しています。ご不明な点はお尋ね下さい。
●祭り期間中、ふれあいホールは無料休憩所となります。
●祭り期間中、石畳通りは車両通行止めになります。車でお越しの際は、無料駐車場等をご利用下さい


この記事の投稿日:2017年04月25日

「第138回 湯平温泉祭り」

この記事は2017年4月25日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認くださいませ。
特に各施設の営業時間などは、お越しの前に必ずお電話にてご確認をお願いいたします。

5月20日(土) 18時45分 ~ 前夜祭
  21日(日)  9時30分 ~ 温泉祭り

祭りの伝統を守るとともに「温泉に感謝する」という意味を表わすものとして開催されています。
祭り当日は4ヶ所の共同浴場を無料開放するほか、釈迦稚児行列、献湯祭等いろいろな行事を行います。また、JR湯平駅と会場を結ぶシャトルバスの運行も行います。

プログラム等詳細は決まり次第、お知らせいたします。


この記事の投稿日:2017年02月04日

「西南学院大学吹奏楽団」の皆さんが湯平合宿にやってきます。2月18日、19日はコンサートも開催されます。

この記事は2017年2月4日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認くださいませ。
特に各施設の営業時間などは、お越しの前に必ずお電話にてご確認をお願いいたします。

立春を迎え桃の花が咲き始めました。

春の訪れといえば「西南学院大学吹奏楽団」の皆さんが湯平合宿にやってきます。合宿にみえるようになって60年以上になります。

2月18日は「ふれあいホール」で、19日は「旧湯平小学校体育館」でコンサートが開催されます。誘い合ってぜひおこしください。

「西南学院大学吹奏楽団」の皆さんが湯平合宿にやってきます。2月18日、19日はコンサートも開催されます。


この記事の投稿日:2016年11月19日

「ゆのひら山頭火祭 ~山頭火が愛した温泉と食のフェスタ~」が開催されます。

この記事は2016年11月19日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認くださいませ。
特に各施設の営業時間などは、お越しの前に必ずお電話にてご確認をお願いいたします。

「ゆのひら山頭火祭 ~山頭火が愛した温泉と食のフェスタ~」が開催されます。

【日時】11月27日(日)11時~14時
【会場】湯平温泉石畳通り入口

☆地元の野菜や物産品販売

☆食バザー(豚汁・ハマグリおでん・おきぱん等)

☆大分県立由布高等学校・書道部作品展示

☆お楽しみ抽選会
俳句を書いていただいた方に、抽選で湯平温泉宿泊補助券や湯平温泉商品券が当たります!

皆さんお誘い合わせのうえ、お越しください (^-^) 

「ゆのひら山頭火祭 ~山頭火が愛した温泉と食のフェスタ~」が開催されます。

※昭和5年11月、放浪の俳人・種田山頭火が湯平に来て、はや86年が経ちました。当時、山頭火が宿泊した「大分屋」はすでになく、跡地に山頭火の姿を模した句碑が立っています。


この記事の投稿日:2016年09月29日

10月1日より「第11回 湯平温泉新米フェア・ミニ丼フェスタ」が開催されます。

この記事は2016年9月29日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認くださいませ。
特に各施設の営業時間などは、お越しの前に必ずお電話にてご確認をお願いいたします。

湯平温泉新米フェア

10月1日より「第11回 湯平温泉新米フェア・ミニ丼フェスタ」が開催されます。期間中(10月1日~31日)に湯平温泉にご宿泊されたお客様1組(1~3人)に新米を一袋(300g)プレゼント致します。

また、商店や食堂で1000円以上お買い物をされたお客様に抽選で新米を一袋(300g)プレゼント致します。

 


新米ミニ丼フェスタ よ~い丼

■内容
湯平の新米を使ったミニ丼(ステーキ丼・あなご天丼・牛すじカレー丼・琉球丼・しらす丼)の5種類の中から大人3品、小学生・幼児2品を選べます。共同浴場1ヶ所分の入浴券とタオル付き。

■日時
平成28年10月16日(日)
チケット販売 11時~13時30分まで
ミニ丼フェスタ時間 12時~14時まで

■場所
湯平温泉ふれあいホール

■参加料
大人(中学生以上) 1000円
小学生・幼児500円

※当日チケットを購入してからのご参加となります。
※ミニ丼の種類によっては数に限りがございますのでご了承下さい。
※ミニ丼券は12時~14時迄、入浴券は10月16日当日のみ有効となります。 

 


  • 宿泊施設の一覧
  • 飲食店・お土産店の一覧
  • 共同浴場の一覧
  • イベント情報と周辺観光
  • 湯平温泉の公式FaceBook
  • 湯平温泉のピンポイント天気情報
  • 交通アクセス
  • 湯平温泉・散策マップ
  • 種田山頭火が愛した湯平温泉の歴史
  • 種田 山頭火ミュージアム「時雨館(しぐれかん)」
  • 湯平温泉の公式FaceBook
  • 湯平温泉のピンポイント天気情報
  • 交通アクセス
  • 湯平温泉・散策マップ
  • 種田山頭火が愛した湯平温泉の歴史
  • 種田 山頭火ミュージアム「時雨館(しぐれかん)」

ページトップへ戻る