2016年2月1日(月)~3月31日(木)まで『春の石畳』を開催します。
立春を過ぎても肌寒い日が続いていますが、2016年2月1日(月)~3月31日(木)まで『春の石畳』を開催します。
湯平温泉では『春の石畳』と題して、春らしいタペストリーや女将さん手作りのお雛様を展示しています。
ぜひお越しください。
立春を過ぎても肌寒い日が続いていますが、2016年2月1日(月)~3月31日(木)まで『春の石畳』を開催します。
湯平温泉では『春の石畳』と題して、春らしいタペストリーや女将さん手作りのお雛様を展示しています。
ぜひお越しください。
「第23回ゆのひらと山頭火展」が開催されます。ぜひ、ご家族の皆様をお誘いあわせの上でご来場ください。
平成27年11月1日(日)~11月30日(月)
湯平温泉街
●街角ギャラリー
●五穀粥
日時: 11月15日(日)午後12時00分~13時30分
場所: 湯平温泉 中の湯前
料金: 500円(入浴券1枚+タオル付)
10月18日(日)「第10回新米ミニ丼フェスタ」が開催されます。当日は、「ツール・ド・湯平サイクリング大会」と同時開催です。皆様お誘いあわせの上、是非お越し下さい!
期間中(10月1日~31日)に湯平温泉にご宿泊されたお客様1組(1~3人)に新米を一袋(300g)プレゼント致します。また、商店や食堂で1000円以上お買い物をされたお客様に抽選で新米を一袋(300g)プレゼント致します。
■内容
先着100名で、湯平の新米を使ったミニ丼(ステーキ丼・あなご天丼・牛すじカレー丼・琉球丼・オムレツ丼)の5種類の中から大人3品、小学生・幼児2品を選べます。共同浴場1ヶ所分の入浴券とタオル付き。
■日時 平成27年10月18日(日)
チケット販売 11時~先着100名様
ミニ丼フェスタ時間 12時~14時
■場所
湯平温泉ふれあいホール
■参加料
大人(中学生以上) 1000円
小学生・幼児 500円
※先着100名様は当日チケットを購入してからのご参加となります。
※ミニ丼の種類によっては数に限りがございますのでご了承下さい。
※ミニ丼券は12時~14時迄、入浴券は10月18日当日のみ有効となります。
湯平の秋のイベント「第9回ツール・ド・湯平サイクリング大会」が10月18日(日)に行われます。
コースは、湯平温泉から久住高原ガンジーファームまでの往復ロングコースと、阿蘇野往復ショートコースの2コースです。
詳細はツール・ド・湯平の公式ページをご覧下さい。
こちら→http://www.tour-de-yunohira.jp/
尚、今年は「湯平新米ミニ丼フェスタ」も同時開催いたします。ご家族揃ってお越し下さいませ。
今年で100周年を迎える大湯鉄道を記念する事業「大湯鉄道物語」の音楽イベント「ロマン街道リレーコンサート」が下記日程にて湯平温泉でも行われます。
二胡やギター、マンドラ、マンドリンの三重奏など魅力溢れる音楽が無料で鑑賞出来ます。皆様お誘い合わせのうえ是非お越し下さい。
■日時 9月26日(土)
■場所 湯平ふれあいホール
■時間 19時~21時